 |
|
無意識のうちに、持続的に過度な力が、しかも有害な方向にかかると、口腔領域全体にいろいろな悪影響が出てきます。
歯がゆすられ根元がやられると歯がしみる知覚過敏になります。骨までやられ、そこに細菌が侵入すると歯周病が増悪します。 |
 |
|
歯の表面についた傷や摩耗したところに虫歯菌が侵入すると、象牙質虫歯が発症します。銀歯が取れるのもセメントが力学的に破壊されて取れる場合が多いです。最悪は歯根破折です。顎が弱い人は顎関節症を発症します。歯が摩耗して尖っているところに舌があたって舌痛症になる人もいます。偏頭痛、首、肩、腰痛の原因となることもあります。
当院では、症状に合わせたいろいろな形態のバイトプレートを使って治療していきます。
(一部自費診療になることもあります。) |
|
|
|